3-7:【リプライ型:インスタントウィン設定】オートリプライ(抽選なし)の場合

3-7:【リプライ型:インスタントウィン設定】オートリプライ(抽選なし)の場合





【条件管理(オートリプライ)】

条件管理は、収集したツイートの内容を選別する機能です。

※変更時は、起動をOFFにする必要があります



1.「引用ツイート設定」





2.「ブロックユーザー/フィルタリングワード付きツイート設定」





ブロックユーザーの設定、フィルタリングワードの設定は、

「キャンつく Twitter版」の基本設定で設定ができます。





3.「抽選/リプライの送信回数制限」







【エクストラ条件(オートリプライ)

ツイート文でどの「指定の文字列」が入ってた場合に、どの「メンションまたは、DM」をリプライするかの設定をします。



1. 「追加」をクリック。




2.条件ワードとメッセージ(メンションまたは、DM)を設定して保存してください。




3.すべての条件を設定をしたら、完了です。



    • Related Articles

    • 5-8:【URL型:インスタントウィン設定】抽選なしの場合

      【条件管理(抽選なし URL型)】 条件管理は、収集したツイートの内容を選別する機能です。 (※変更時は、起動をOFFにする必要があります) 1.「引用ツイート設定」 2.「ブロックユーザー/フィルタリングワード付きツイート設定」 ブロックユーザーの設定、フィルタリングワードの設定は、 「キャンつく Twitter版」の基本設定で設定ができます。 3.「抽選の回数制限」 【エクストラ条件(抽選なし URL型)】 下記2パターンの設定方法があります。 ...
    • 5-9:【URL型:インスタントウィン設定】再結果表示について

      【再結果表示について(1投稿)】 キャンペーン投稿が1投稿の場合、抽選に参加したユーザーが再度抽選ページをアクセスした場合は、前回の結果が表示されます。 リツイートしていないユーザーが抽選ページにアクセスした場合、以下表示されます。 【再結果表示について(複数投稿の場合)】 前ページの表示に加え、キャンペーン投稿が複数ある場合(毎日抽選できるキャンペーンなど)は以下の仕様となります。 ※下記の再結果表示については、以下の場合も考えられます。 ・インスタントウィン設定 > STEP2 条件管理 > ...
    • 3-2:【リプライ型:インスタントウィン設定画面】条件管理

      条件管理は、収集したツイートの内容を選別する機能です。 ※変更時は、起動をOFFにする必要があります 1.「引用ツイート設定」 ・引用ツイート自体は複数回可能ですが、カウントは1回(リツイートとして)となります ・オートリプライは、1回のリツイート(引用ツイート)に対して送信されます ・リツイート(引用ツイート)の2回目以降には、リプライは送信されません 2.「フォローチェック」 ・ON:公式アカウントをフォローしている人にだけリプライを返します ...
    • 3-5:【リプライ型:インスタントウィン設定】起動/停止

      【起動/停止】 「キャンつく インスタントウィン」は、起動中のみシステムが可動します。 停止中に収集した応募者へは、リプライはされません。 システムを起動するには「スタート」をクリックしてください。 また起動と停止はタイマーで設定することも可能です。 【送信設定】 1.「スタート」をクリックすると、起動します。 2.送信上限や当たりDMの送信間隔は変更することが可能です。 【タイマー設定 】※必須 キャンペーンの開始と終了時の登録してください。 ...
    • 3-1:【リプライ型:インスタントウィン設定画面】メッセージ管理

      【メッセージの登録】 1.メッセージ管理を開き「追加」をクリック 2.詳細設定ウィンドウがでてきますので、各種設定をして「保存」をクリック。 【メッセージの仕様】 【リプライ】 ・文字数は129文字以内でお願いします ・ハッシュタグの前後は半角スペースを入れて下さい ・ハッシュタグは記号を含まないようお願いします 【DM】 ・文字数は2,000文字以内でお願いします 【画像】 ・形式:JPEG、PNG形式の画像ファイル ※PNG推奨 ・容量:5MB以下 ・アスペクト比: ...