5-7:【リプライ収集:レポート】

5-7:【リプライ収集:レポート】

絞り込み検索
条件に合わせたレポートを出すことも可能です。
レポートを出したい投稿や期間、種別等を設定してください。


公式アカウントフォロワー数⽇別グラフ


リツイート数、リプライ数⽇別グラフ


収集データユニークユーザー数
応募対象ツイートをリプライしたユーザーの数です。重複を省いたユニークユーザー数となります。


    • Related Articles

    • 5-1:【リプライ収集登録】投稿済みツイートの登録方法

      1.公式アカウントがキャンつくに登録されると、「公式アカウント投稿⼀覧」に公式アカウントから投稿したツイートが⾃動で取得されます。 リプライ収集対象にしたいツイートの横にある「リプライ収集対象」ボタンをクリックしてください。 ※新規投稿の場合は、公式アカウント投稿への表⽰にラグがあります。詳細設定から「⼿動でデータを収集する」で投稿を取得し、リプライ対象に登録してください。 2. クリック後、ボタンが「リプライ収集解除」に切り替わり、リプライ収集開始となります。
    • 5-2:【リプライ収集登録】キャンつくの予約ツイートを利用した登録方法

      キャンつくから、公式アカウントの投稿(ツイート)や予約投稿(予約ツイート)ができます。 その際に「リプライ収集対象」の登録も⾃動で可能です。 プロモ(広告)ツイートをしない投稿を収集対象にする場合はこちらをご利⽤ください。 --------- 手順 ① 「投稿」を作成し、登録する   └・登録した投稿は、即時で投稿することも可能です ② ①で作成・登録した投稿の予約を設定する ③ 予約時間に、X(Twitter)に自動で投稿されます ...
    • 5-3:【リプライ収集登録】キャンつく以外から予約した投稿(ツイート)を登録する方法

      キャンつく以外から予約したキャンペーン投稿をリポスト(リツイート)収集対象にする場合、 投稿時間をご確認の上、下記設定をお願いいたします。 (広告用ツイートも自動取得が可能です) 【ご確認ください】 ・X(Twitter)のAPIエラーにより、稀に投稿(ツイート)情報の取得が正しく実行されないことがあります ・これにより、キャンつくと自動取得による投稿の連携ができず、収集漏れが発生する可能性があります ...
    • 4-7:【いいね収集:レポート】

      絞り込み検索 条件に合わせたレポートを出すことも可能です。 レポートを出したい投稿や期間、種別等を設定してください。 【公式アカウントフォロワー数⽇別グラフ】 【投稿数、いいね数⽇別グラフ】 ​ 【収集データユニークユーザー数】 応募対象ツイートをLike(いいね)したユーザーの数です。重複を省いたユニークユーザー数となります。
    • 7-4:【コメント収集:レポート】

      絞り込み検索 条件に合わせたレポートを出すことも可能です。 レポートを出したい投稿や期間、種別等を設定してください。 【公式アカウントフォロワー数⽇別グラフ】 【収集数(応募数) 日別グラフ】 【収集データユニークユーザー数】 ​応募対象ツイートをコメントしたユーザーの数です。重複を省いたユニークユーザー数となります。