Popular Articles
Q:【キャンつく インスタントウィン(オートリプライ)】今ライト版を利用しているのですが、ハッシュタグキャンペーン(インスタントウィンなし)に切り替える事は可能ですか?
ライト版の利用を終了する事で、可能となります。 切り替え作業として、1営業日いただいております。 また、ライト版とハッシュタグキャンペーンを同時に行いたい場合は、恐れ入りますが、2つの管理画面をご契約いただく形となります。
1-1:SNSキャンペーンのコンペティションへの参加依頼について
事業主様に限り可能です。 お問い合わせの際に相談種別から「コンペティション参加のご相談」を選んでください。 300万円以上の規模の案件のご対応とさせていただきます。
キャンつくフォームの脆弱性診断
キャンつくのフォームを脆弱性チェックツールで診断することは、禁止させていただいております。 脆弱性チェックツールをで診断を実施された場合は、「不正アクセス」の扱いとなりアクセスを遮断させていただきます。 また上記により、弊社サービスに問題が発生した場合は損害賠償請求の対象となります。 脆弱性の診断については、弊社に依頼いただき有償で対応させていただいております。
3-1:【通常版:インスタントウィン設定画面】メッセージ管理
1.メッセージ管理を開き「追加」をクリック 2.詳細設定ウィンドウがでてきますので、各種設定をして「保存」をクリック。 3.登録されたメッセージは、テスト投稿が可能です。 4.確認したいスクリーンネームを⼊⼒して「投稿」をクリック。 5.入力したアカウント向けに、ツイートがされます。 6.同様に以下メッセージも登録をしてください。
3-2:【通常版:インスタントウィン設定画面】条件管理
条件管理は、収集したツイートの内容を選別する機能です。 ※変更時は、起動をOFFにする必要があります 1.「引用ツイート設定」 2.「フォローチェック」 ・ON:公式アカウントをフォローしている人にだけリプライを返します。 ・OFF:公式アカウントをフォローしていない人にもリプライを返します。 └・(ただし当たり(当選者)はフォローしている人のみから選出します) 3.「ブロックユーザー/フィルタリングワード付きツイート設定」 ブロックユーザーの設定、フィルタリングワードの設定は、「キャンつく ...